多賀城市社会福祉協議会|介護|子育て|福祉教育|地域福祉|介護保険|宮城県多賀城市|ボランティア|共同募金運動
法人概要
沿革
事業報告・計算書類
事業計画
多賀城市地域福祉活動計画
公告
多賀城市地域福祉活動計画
地域カルテ
ふれあいまちづくり事業
相談事業
人権相談所の開設
福祉機器(車いす・白杖)貸出事業
福祉機器貸出事業
福祉資金貸付
生活福祉資金
生活安定資金
フードドライブ事業
まもりーぶ(日常生活自立支援事業)
居宅介護支援事業(ケアマネージャー)
多賀城市中央包括支援センター
福祉工房のぞみ園
障害者グループホーム「ホーム桜木」
シルバーヘルスプラザ(老人福祉センター)
多賀城市屋内ゲートボール場
災害ボランティアセンター
社協会費・寄付金
採用情報
交通アクセス
サイトマップ
関連リンク
サイトポリシー
社会福祉法人
多賀城市社会福祉協議会
〒985-0873
宮城県多賀城市中央2丁目1番1号
TEL.022-368-6300
FAX.022-368-7300
http://tagajo-shakyo.jp/
モバイルサイトにアクセス!
福祉機器貸出事業
福祉機器貸出事業
トップページ
>
福祉機器(車いす・白杖)貸出事業
>
福祉機器貸出事業
車いす・白杖 貸出
車いす・白杖 貸出
・車いす
学校や地域での福祉教育(キャップハンディ
体験)に、また突然のケガで車椅子を必要に
なった時など便利です。
※介護保険 要介護認定を受けている方は介護
保険サービスの利用が優先されます。
・白杖
キャップハンディ体験にご利用ください。
・疑似体験キット(片マヒ)
キャップハンディ体験にご利用ください。
利用方法
利用方法
□ 車いす、白杖貸出サービスの利用手続
数に限りがございますので、利用希望日や数につきまして事前に社会福祉協議会事務局に
ご連絡ください。
(利用申請・問合せ先 / 社会福祉協議会 022 - 368 - 6300)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
社協だより
|
個人情報保護方針
|
お問合せ
|
地域カルテ
|
ふれあいまちづくり事業
|
相談事業
|
福祉機器(車いす・白杖)貸出事業
|
福祉資金貸付
|
フードドライブ事業
|
まもりーぶ(日常生活自立支援事業)
|
居宅介護支援事業(ケアマネージャー)
|
多賀城市中央包括支援センター
|
障害者グループホーム「ホーム桜木」
|
シルバーヘルスプラザ(老人福祉センター)
|
災害ボランティアセンター
|
社協会費・寄付金
|
採用情報
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
関連リンク
|
サイトポリシー
|
<<社会福祉法人多賀城市社会福祉協議会>> 〒985-0873 宮城県多賀城市中央2丁目1番1号 TEL:022-368-6300 FAX:022-368-7300
Copyright © 社会福祉法人多賀城市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン